高見山しだれ桜

先日(16日水曜日)店も休みの日、谷口夫妻と女房と私の4人で高見山峠らトンネルを抜け(166号線)近くにある。高見山の、しだれ桜の花見に参りました。其の日は天候にも恵まれ風も無く、又 桜は満開で大勢の方で賑ぎあっていました。標高600メートルから700メートルの斜面には、しだれ桜が幾重にも植えられ身も心も桜に酔いしれました。尚 圧巻だったのが頂上への天空の庭迄、急激な斜面を登り降りするシャトルバス内での怖さは、最近味わった事のないスリル万点の怖さでした(斜面を登る時より降りる時の方が怖かったす。ブレーキが少しでも効かなく成ったらと思うと余計に身が震えました)しだれ桜の美しさとシャトルバスの恐怖が今でも心に残っています。今が見頃の満開時期です