カツオは南方より黒潮海流と共に日本近海を北上し、3月から~4月末迄に水揚げされるカツオを「初ガツオ」といわれます。「目に青葉、山ホトトギス、初かつお」と言い、季節の旬の魚として珍重されます。佐多岬沖・足摺岬沖・室戸沖・潮岬沖・大王崎沖・御前崎沖等を北上します。
一方の「戻りカツオ」は9月から~11月末迄に、野島沖・犬吠埼沖・金華山沖三陸沖・北海道沖へと、北上していましたが、逆に今度は南下して戻ります。其の戻るカツオを「戻りカツオ」と言い。身全体は色が好く脂がのって一年で一番美味しいと言われています。